ルビーの透かしデザインペンダント 2022/05/18 ルビーは大抵オーバルカットやペアシェープカット等が多いのですが今回のペンダントはルビーとしては珍しいスクエアーカットです。 そのカットに合わせてデザインされた繊細な透かし模様にラウンドのメレ…
思い出のジュエリーもカジュアルな普段使いにリフォーム出来ます。 2022/04/25 御祖母様の代から受け継がれている年代物のリング 拝見すると当時流行していた合成アレキサンドリアと言う石でした。当店でも時々ご相談頂く石です。 60年以上前から当時のデパートなどでも販売されて…
#アメジスト #リング 2022/04/23 海外で以前お求めに成った大振りのアメジストの裸石 お客様からリング加工のご希望で使い易く価格は抑えめにと言うコンセプトから横置きのデザインで4本爪では無く モダンで引っ掛かりの無い半伏せ込み…
南洋真珠とトルマリンのピアス加工 2022/04/22 ご家族が15年ほど前にオーストラリアにご旅行の際、お土産に買ってきたと言うペアの綺麗な南洋真珠 当店の在庫裸石コレクションからお選びし、トルマリンのラウンドシェープの石と組み合わせてアメリカ…
4月の新しい誕生石 2022/04/18 今年から4月の誕生石としてダイヤ以外にモルガナイトが仲間入りしました。 モルガナイトはベリル属の宝石アクアマリンやエメラルドが同じ仲間に成ります。 モルガナイトはアメリカの有名銀行J.Pモルガン…
マーキースダイヤのペンダント 2022/04/08 ライトブラウンのマーキースダイヤを2ct使用したペンダントです。 ブローチがご希望でしたらブローチの針加工も可能なデザイン。 存在感のあるモチーフ系ペンダントです。 k18wg
新作トルコ&ラピスネックレス 2022/04/04 春の訪れと共に爽やかな色合いのジュエリーが活躍する季節と成りました。 今日ご紹介するのは本場アリゾナ産のトルコ石にカットが入った珍しいタイプのラピス 更にグリーンが美しいアフリカ産のクロムダ…
珊瑚のリングをペンダントにジュエリーリフォーム 2022/03/29 石は良くても流石にデザインが古すぎて使わない昭和の珊瑚リングを持ち込まれたお客様 他のシンプルなパールのペンダントと組み合わせてモダンなペンダントをお孫さんに作りたい!とご要望があり 今風の…
アマゾナイトのブローチ 2022/03/20 アマゾナイト!これからの季節に活躍しそうな色ですね?? まるでブルーハワイの様です。 アマゾナイトはアマゾン川流域で発見されたことからこの名前に成りました。 実は長石と呼ばれるムーンストン、サ…
ユニークなダイヤ原石シルバーリング 2022/03/17 通常中々お目に掛かることが出来ない素材です。 今回はイエローやブラウンのダイヤ原石を贅沢に使用したシルバーリング 腕の部分は意図的に酸化させたブラック仕上げです。 石はレールで留めてますので引…