形見分けの珊瑚や翡翠をネックレスにジュエリーリフォーム 2021/01/09 お客様からジュエリーリフォームのご相談 祖母様からの形見分けとして沢山の翡翠や珊瑚やべっ甲で出来たかんざしや帯締めを見せて頂きました。 ご本人は大体のイメージをお持ちでネックレスのかなり大雑…
南洋真珠でV字ワイヤーネックレス制作 2020/12/16 以前制作したドイツ製ワイヤーを使用したV字ネックレス セーターの上からカジュアルに使えるsv925パールネックレスとして幅広い年齢層から支持されています。 前回は大粒のイエロー&ブラックでしたが…
1ctインターフローレスのダイヤでリングのご注文 2020/12/15 昔にお求めに成ったと言う1ctupのエメラルドカットのダイヤ裸石 見せて頂いたGIAの鑑別書にはEカラーでインターフローレス(無傷)と表示されていました。 しかも、ラウンドでは無く珍しいエメラルドカ…
ミントガーネットでオーダーメイドリング制作 2020/12/08 ミントガーネットと呼ばれる一寸珍しい色のガーネット通常グリーンのガーネットはグリーングロッシュラーガーネット近年アフリカタンザニア等で産出するツアボ地方で採れるグリングロッシュラーガーネッ…
ブラックオパールのジュエリーリフォームでリング制作 2020/12/02 個展も6日間お陰様で大変多くのお客様にお越しいただき大盛況の元に終了いたしました。 ご来場下さった皆さま本当にありがとうございました。 現在、残った作品は店内展示スペースに展示しましたのでご…
今晩いよいよ搬入します~ 2020/11/14 8月にご縁が有って決まった今回の個展宝石の歌 いよいよ今晩搬入します。 当初25点の予定でしたが27点になりました。 果たして飾り切れるのか一寸心配ですが.... 多分大丈夫でしょう?? 個展は27年振…
横浜のスタジオで撮影しました その2 2020/11/12 横浜で恒例の撮影をして参りました。 毎回思いますが本当にプロカメラマンの金丸氏のジュエリーの撮影技術は凄いな!!と思います。 最近はブログ用の画像は全て私自身でやっているので尚更その難しさが…
横浜のスタジオで撮影して来ました!その1 2020/11/12 横浜で恒例の撮影をして参りました。 毎回思いますが本当にプロカメラマンの金丸氏のジュエリーの撮影技術は凄いな!!と思います。 最近はブログ用の画像は全て私自身でやっているので尚更その難しさ…
ブラジル産エメラルドでピアス制作 2020/10/29 近年ブラジルで話題の美しいエメラルドカンポフォルモーザ鉱山 日本では殆ど知られてなく取り扱いが有るのは当店のみと言っても過言ではないでしょう! このエメラルドの特徴は青み掛かった美しいグリン…
思い出の裸石も喜んで加工させて頂きます! 2020/09/23 お母様から譲り受けたと言う沢山のジュエリーを見せて頂きました。その中に裸石があり思い出の物なのでペンダントに加工したいとのご相談でした。石を拝見しますと昔、国内でも流行したアレキサンドリア…
スフェーンのシンプルリング完成しました 2020/09/09 お店に有った裸石コレクションの中からお求め頂いたアフリカ産5ctupのスフェーン スフェーンはチタンの成分で出来た宝石で分散光と呼ばれる石の輝き方はダイヤに引けを取らない石と言われています。 石の…
新作 スライスダイヤリング 2020/09/07 新作のスライスダイヤリングが完成しました。以前,制作したものはスライスダイヤが5枚ほどジャラジャラと付いたタイプでしたが 今回は1枚の両サイドを丸環で固定して(フレキシブルに動きます)スライス…