今日で平成と言う時代が終わります。
何だかジーンと来ます....リオルーアが誕生したのは昭和63年の8月でしたその年から元号が平成になりました。
つまり平成と共にリオルーアは歩んで参りました。
開店当初は横浜市青葉区青葉台のビルの2階と言う場所で社名も今と少し違い創業当初は(株)リオジョアレイロスと言いました。
当初はブラジルのエメラルド研磨会社から独立して間もない頃でブラジル産エメラルドを中心に日本の販売価格の三分の一 当時100万していたエメラルドリングを30万少々で販売していたので飛ぶように売れていた記憶が有ります。
当時はメインのジュエリー以外にブラジルのアートや民芸品も扱っていました。
今思い返すと本当に良い時代でした。
丁度10年横浜市青葉台では営業をして1998年に現在の銀座7丁目に移転しました。社名も皆さまからより愛される親しみ易い名前と言う事で(株)リオルーアと改名したのでした。
旧社名は日本人には馴染みが無さ過ぎて舌噛みそうな名前等と言われていましたが現在の名前は本当に良く褒めて頂きます。
当店の歴史は私のブラジル修行時代に始まりましたので何としてもポルトガル語の店名を付けたく
全く社名は変えたく無かったのでリオはそのままにしてjoalheiros(宝石商)からlua(月)に変更したのです。
リオは当然 ブラジルのリオデジャネイロの事ですが実は川と言うのが本当の意味で
リオルーア は月の川と言う意味なのです。
当時、50個以上の名前の候補を考えて家内と毎日選考会をしていたのが懐かしいです。
最終候補まで残った名前は リオクリスタリーナでしたが食器屋さんぽいと言う事で最後に決まったのが月の川 リオルーアでした。
こんな当店の歴史も全て平成...明日から始まる令和と言う新しい時代
天災も多い日本ですが令和と言う時代も皆さまが健康で平和に過ごせますようリオルーアもお祈りしています。
株式会社 リオルーア 代表 後藤 司右一
03-3546-7100
info@riolua.com
フェイスブックも御覧ください!
お問い合わせは...
info@riolua.com 03-3546-7100
オーダーメイド&リフォームの詳細は
こちらをご覧ください。
|