 |
|
|
|
|
2014. 7.30 オーダーメイドのパライバリング プロに撮って貰いました!!
|
先日、納品したばかりのパライバリング・・・ルースの状態でお求め頂いた物をデザイン考案させていただき右画像の様なリングが完成いたしました。
立体感もありDの文字を模った様なデザインです。
今回、お店の看板やホームページ等のリオルーア宣伝用に是非と!!お客様にお願いしてプロに撮影して貰いました。
流石、綺麗ですよね!!
|
|

目の覚めるような南の島の海の色そのもの・・・・
それがパライバトルマリン・・
幻の宝石になりつつあります・・・
|
|
|
2014. 7.29 1ctダイヤ立て爪からのゴージャスなリフォーム・・・・
|
オーソドックスなプラチナ台のダイヤ立て爪リングを豪華にジュエリーリフォーム!!
最近復活したゴールドブームでダイヤもゴールド仕上げに!!とお客様よりご依頼を受けました。少し豪華目に!!がコンセプトのリングはまず石の周りにはぐるりと極小メレーダイヤで上品にプチ豪華!!腕の部分はスッキリとした直線的なフォルム!そこにもメレがビッシリ留められました。腕の幅が広めなので安定感もバッチリです!!
長い間、プラチナやホワイトゴールドの時代が続いて来ましたが、こんなダイヤのリングを久しぶりに見るとゴールド色は人々の心まで温めてくれるような気がしてなりません・・
ゴールド+ダイヤ素敵な組み合わせです!!
|
|

お客様の1ctアップの中石は流石!!と思わず納得のクラリテーでした!!

サイドのデザインもスッキリとしています!!脇石は0.50ctあります・・・
|
|
|
2014. 7.26 チベットナイト! チェンジカラーアンデシン リングご紹介・・
|
チベットナイト???恐らくどなたも聞いたことが無い宝石の名前ではないでしょうか????
名前からも連想されるとおり中国チベット地区で近年産出しだした宝石です。
本当の石の名前はフェルスパーアンデシンと言います・・・余りに長い名前の為、短くアンデシンと一般的には呼んでいますが、近年チベット地区でこの石が大量に産出していることからタンザナイトなどの石の名前の由来に習って(タンザナイトも実際はゾイサイト・・をティファニーがタンザニアの夕日にちなんで命名しその後、世界中でブームが起こりました)チベットナイトと命名されたようです。確かに今まで何の特産物も無かったチベットには格好の宝石なのかも知れません・・この宝石、アンデシンは実は長石と呼ばれる宝石のグループに属しその中にはムーンストンやアマゾナイト、ラブラドライト、サンストーン等宝石好きの方なら一度くらいは聞いたことがある??宝石ではないでしょうか??
今回の場合、珍しいのはアレキサンドライトのようなチェンジカラー効果を持つ石と言う事でレア度が更に増しています。赤色青色の光により石の色もブルーグリーンになったり紫〜赤になったりと色の変化を楽しめます。この様なチェンジカラー効果は最も有名なアレキサンドライト以外にもサファイア、ガーネット、フローライト、そしてアンデシンなど稀に他の宝石でも見ることが出来ます。これは,石の色が丁度ヤジロベーの様に丁度色の中間色を示している為、赤系の光が強まれば赤くなり、逆に紫外線や蛍光灯などの下では青緑色を示すと言うメカニズムなのです・・
それにしても、一つの石で2色楽しめる訳ですから大変お得な宝石です!!
|
|

K18WG チベットナイト アレキタイプ
2.85ct/d-0.18 ¥461.700-
|
|
|
2014. 7.26 コーラル&ミルキーアクアマリンのーロングネックレス・・・
|
3月の誕生石であるコーラル(サンゴ)+アクアマリン!!更にカルセドニーやブラックパールをふんだんに使用したお洒落で豪華なネックレス・・・
近年再び注目のサンゴを使用して現代風なネックレスにアレンジ致しました。
一つのネックレスに2つもの誕生石が使われている何ともラッキーなネックレスです。
しかも、アクアマリンは通常の透明感が強いタイプとは違いあえて色の詰まったミルキーアクアと呼ばれる物、しかし、この色がサンゴとの相性もバッチリで絶妙なハーモニーを醸し出しているのです・・・所々に入った縞瑪瑙のプレートも珍しい素材で雰囲気を引き立てています。
最後にブラックパールの黒が高級感とデザインを引き締めます・・・
|
|

sv/サンゴ&ミルキーアクア&南洋真珠 ¥65.000-


|
|
|
2014. 7.25 これはレア?!インペリアルトパーズ&マンダリンガーネット&オレンジサファイアネックレス・・
|
インペリアルトパーズと言うと世界7大宝石の1つにも数えられます(ダイヤ、ルビー、サファイア、エメラルド、アレキサンドライト、クリソベリルキャッツアイ・・そしてインペリアルトパーズ)
特に現在産出のあるのはブラジルミナス州オーロプレト鉱山のみから産出している非常に希少性の高い宝石です。通常は研磨されたカット石のみしか見ることが出来ませんが、今回はリオルーア現地ブラジルサンパウロオフィス経由にて入手された原石を贅沢にも2つも使っているビーズネックレス・・更に全体をオレンジサファイアと水晶で作り所々に蛍光オレンジが眩しいマンダリンガーネットのブリオレカットをあしらっております・・・
また、注目は黄色の鎖状の部分です。これ、実は石なんです!!シトリン・・シトリンは黄色の水晶の事・・・石同士がぶつかるとチャランチャランーと何とも風鈴の様な涼しげな音がします。
これは硬度が高い石同士がぶつかると出る音で、ブラジルではメノウのプレートを沢山ぶる下げた石の風鈴が有るくらいです・・
話が飛んでしまいましたが、このネックレスロングで出来ていて2重にしても使えます。
最近はファッションの流行にマッチする為か?ロングネックレスブームで皆さん長い物を好まれる傾向があります。
そんな訳で100cm/120cm 位の長さを良く作っています・・・
こんなお洒落でカジュアルなビーズジュエリーで是非夏のリゾートにお出かけ下さい!!
|
|

K14WG/ オレンジサファイア/インペリアルトパーズ/マンダリンガーネット/水晶/シトリン/淡水バロック/ロードライトガーネット
¥105.000- / 103cm

長四角部分がインペリアルトパーズ原石です・・・

チェーン状の部分はシトリンで出来ています。(再結晶)
美しい涼しげなオレンジ色は日本人の肌にピッタリです・・
|
|
|
2014. 7.24 スペインから好評のシルバージュエリー AS 入荷しました・・その4
|
本日もスペインのASのご紹介です・・
まずは美しい縞模様が特徴のタイガーアイ!!
モダンなリングデザインともマッチして都会的な雰囲気の石に成りました!
続いてはスモーキークオーツのペンダント&リング ピンクゴールド仕立ての地金の色とも大変良く合います!!フラットなパスチーリャカットは石がぶつかって傷が付くことも防げてしかも美しいカットです!!
そして、淡水のバロックパールペンダント・・形の歪さがお洒落で面白いペンダント!!デザインもそのアメーバーの様な雰囲気を生かしています。
(メレーはキュービックを使用しています・・)
最後はシーブルーカルセドニーを使用したシリコンラバーのブレスです。
医療用シリコンは肌にも大変優しく眩しいばかりのホワイトはとってもお洒落に魅せます!!
クラスプが強力マグネットで出来ているのも使い易いのです・・
|
|

SV925 タイガーアイ リング ¥33.600-

sv925 スモーキークオーツ ペンダント ¥23.200-

925sv スモーキークオーツ リング ¥15.700-

925sv 淡水バロックパール/CZ ¥42.400-

925sv/ シーブルーカルセドニー/CZ ¥22.600-
|
|
|
2014. 7.22 スペインから好評のシルバージュエリー AS 入荷しました・・その3
|
アメジストやカルセドニーなどのマルチタイプのモダンなシルバージュエリー
本日、ご紹介するのはリング&ペンダントのセットです・・
リゾートにも気軽に付けて行けそうなジェリー
リーズナブルな価格には消して見えないその洗練されたモダンなデザイン・・
リオルーアが自信を持ってご紹介しているスペインのデザイナーズ シルバージュエリー AS
是非、お店でお手にとってご覧ください・・・
|
|

SV925 アメジスト&カルセドニー CZ ¥45.400-

sv925 アメジスト&カルセドニー PD ¥44.200-
|
|
|
2014. 7.11 スペインから好評のシルバージュエリー AS 入荷しました・・その2
|
本日は使い易そうな5連ブラックセラミックリングとホワイトセラミックリングのご紹介です。
ブラックタイプはリング下の部分がジョイントされて居ますがリングは各部分独立しています。
ホワイトタイプはシルバーCZとブラックセラミックの2トーンタイプです。
当店でも初めて扱う素材ですが、セラミックは熱にも強く非常に硬いので確かに新しい感覚のジュエリーにはファッション性もあり向いているのです!!
汗にも強いので夏用のジュエリーにはピッタリかも知れません・・・
是非一度お試し下さい。
|
|

SV925 CZ/ブラックセラミックリング ¥24.500-

sv925 ホワイト&ブラックセラミック/CZ ¥17.000-
|
|
|
2014. 7.11 スペインから好評のシルバージュエリー AS 入荷しました・・
|
海外展示会にてオーダーしていた(4ヶ月待ちでした・・)大好評スペインのシルバーブランド AS がリオルーア用に特別に製作してくれたアイテムが入荷しました!!
一度にはご紹介仕切れませんが、本日はターコイズシリーズ!!
都会的で斬新なシルバージュエリーのリング&ピアスです。
夏本番を迎えるこれからの季節にご旅行用ジュエリーとしても気軽に使えそうなジュエリーになりそうです。。。
|
|

SV925 ¥33.600-

sv925 ターコイズリング ¥30.000-

sv925 ターコイズピアス ¥36.600
|
|
|
2014. 7.5 海外でお求めになった裸石をペンダントに!!
|
先日は海外でお求めになった大振りなアクアマリンカボションの加工のご依頼がありました。
石を見ながら色々ご要望もお聞きすると・・ご予算は少なめでとりあえずペンダントで楽しみたい・・と言うご希望。
最初、石の上部に穴を開けようとしたのですが、クラックなどもあり破損の恐れありと言うことでこちらは却下・・次に石も大振りですし、通常の加工では地金も非常に多く掛かる為にシルバーのハンドメイドをお勧め致しました。
通常爪が4箇所あり石枠が周りをたっぷり覆っている為にどうしても、加工賃や地金も掛かってしまうので、右 画像の様にレールを作りその溝に石の縁を滑り込ませる様な加工にしてみました。(今回の石は両面がカボションタイプのダブルカボションの為)結果は大成功!!リーズナブルなシルバー加工でもオリジナル性もありのペンダントが完成致しました。
この様にハンドメイドでもアイデア次第でリーズナブルに仕上がる方法もあります!是非一度ご相談下さい!!
|
|


|
|
|
2014. 7.4 只今、サマーセール中です!!
|
今週は、毎年恒例のサマーセール開催中!
20%〜50%offになる物が沢山展示されています。また、この他にもレアストンなどの裸石多数やダイヤモンド製品なども特別価格をご用意して皆様のご来店お待ちしております。
今回は全体的にどうせなら少し良い物を!!と言った感じで皆様ご覧になってます。
確かにジュエリーは後々残る物ですから、買う時は「清水の舞台から・・・!!」なんて言われるお客様もおられますが、後から聞くと買うときは確かにそうだったけど・・後になったら値段の事はスッカリ忘れ...でも良い物買っといて本当良かった!!と喜びの声に変わっているケースを良く耳にします・・・・
また、思い切って買われたジュエリー程大切にして大事にされているます・・・・
やはり、思い入れと言うのはジュエリーにとっては大事なキーワードなんですね!!!
右のパライバペンダントもそんなお客様が思い切って先日、お求め頂きました....
|
|

パライバ 0.35ct/ D-0.393
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|