今年も香港ジュエリーフェアに行って来ました。
香港は相変わらず好景気に沸いていて、なんと初日の入場には90分も列に並ばされる始末!!
中国本土や世界中からバイヤーが来るわけですから無理もありませんが、日本のIJT国際宝飾展と比べるとその盛況ぶりは雲泥の違いでした。また規模も日本の3倍4倍と広く3日間朝から夕方まで歩きっぱなしでも足りないくらいです。
今回は過去最大の入場者数と言う事で、毎年会う業者さんの一人はいまだ嘗てこんなに売れた事が無い!!と嬉しい悲鳴!!世界景気が回復している証なのでしょうか??
当店にもそんな中で見つけて来た珍しいルースや製品など来週から陳列される予定です。
画像も少しずつアップいたします。

初日の朝は湯麺店に入り高菜&ツミレの湯葉ツツミを食べてみました。目から鱗でした!!

何と昨年と同じ海鮮中華店に行き水槽から生きたハタを選んで蒸し魚にしてもらいました。
一人では多すぎでしたが,完食!!後には食べ散らかしたシャコ
のフライが・・
|